催眠術と催眠療法は何が違うの?!催眠の先生が徹底解説をします

催眠療法

催眠術関連は、大きく分けると、催眠術と催眠療法(ヒプノセラピー)の2種類に分けることができます。催眠とは、催眠者の誘導によって「変性意識(トランス)状態」にいる時のことを言います。

これは、周囲の音や物事が気にならなくなって、注意を一点に集中して暗示に反応しやすくなった状態のことです。「朝、布団の中でぼーっとしている時」「電車に乗ってウトウトしている時」「読書やテレビに夢中になっていて声をかけられても気づかない時」このような時は、「軽い催眠」にかかったと時と同じような脳の状態になっているのです。

それでは、催眠術と催眠療法(ヒプノセラピー)には、どんな違いがあるのでしょうか。また、これらを使ってどんなことができるのかを見ていきましょう。

日常でも催眠状態になっていることはあるんですね。

そうなんですよ!でも催眠術と催眠療法は何が違うの..?
と思いますよね。その違いを紹介します。

目次

催眠術とは…?

ヒプノセラピー

催眠術とは、リラックスした状態で被験者を変性意識(トランス)状態にし、自分や他人をコントロールする方法です。
テレビなどでやっている催眠ショーを見ると、「酸っぱいはずのレモンが甘くなった」「自分の名前を忘れてしまった」という現象が起こるので、とても不思議に映るかもしれませんね。


催眠術師の意のままにコントロールされてしまうのではないか、と少し怖いイメージをお持ちかもしれませんが、実際のところ催眠術は、心理学を利用した科学的な技術です。催眠中は被験者の意思が失われることはなく、意に沿わないことは実現されません。

娯楽を目的とするパフォーマンスのために催眠術を使うこともありますが、それだけではなく、自分にとってのネガティブな思い込みをポジティブなものにするために催眠術を使うこともできます。それでは、催眠術を使ってどんなことができるのか、次の章で見ていきましょう。

催眠術でできること

ヒプノセラピー

まずは、催眠術の動画をみてみましょう。

上記の動画では、「名前を忘れてしまう」「催眠という言葉を聞くと笑いが止まらなくなる」という暗示文章が入っています。あくまでも、この催眠の動画は一例ですが催眠術を使って、「笑いが止まらなくなる」「手が机から離れなくなる」などの不思議な現象を起こすこともできますが、私たちにとってもっとポジティブな使い方をすることもできます。

私たちの言動は「思い込み」によって左右されています。「思い込み」というのは、今まで自分が触れてきた情報や経験によって、潜在意識にインプットされてきたものです。そのようなコントロールされた状態から自分を解放することもできるのです。

「異性と話すことが苦手だ」「高いところが怖い」と自分で思っていること、もしかしたらこれらは単なる思い込みかもしれません。催眠術を使うことにより、それらの思い込みをポジティブなものに変えることができます。

つまり、もともと持っている能力を催眠によって意図的に引き出すことができるのです。それでは、近年大きな注目を集めている催眠療法(ヒプノセラピー)は、どのようなものなのでしょうか。

催眠療法とは?

名古屋催眠療法

心を癒す催眠療法とは何でしょうか?

上記の動画は、英語ですがあなたを心地よい眠りに導いてくれる文章が入っています。このように、催眠療法(ヒプノセラピー)は催眠誘導という手法を使って、リラックスした状態に誘導した後、普段は無意識の部分(潜在意識)にアクセスし、悩みや症状の軽減を解消します。

特にアメリカではすでに多くの方が利用しており一部の州では保険適応になっているところも少なくありません。また、アメリカの心理学者も下記のように提言をしています。

催眠療法とは、多くのクライアントに効果的であり痛みや不安に効果的である。(簡単に翻訳済み)

https://www.apa.org/topics/hypnosis

なぜ、催眠療法はそのようなことができるのでしょうか..?

潜在意識には、私たちがすっかり忘れてしまったたくさんの知識や情報がインプットされています。催眠療法(ヒプノセラピー)で催眠状態に入り潜在意識に働きかけることで、いつもは自覚していない感情などを思い出し、問題を解決して、本来の自分を取り戻すことができるのです。

ヒプノセラピストは、あなたの心の傷を丁寧に慎重に癒していき、また誤った思い込みを修正します。催眠中も意識ははっきりしており、目を開けることも話すこともできます。催眠療法(ヒプノセラピー)は医療現場でもすでに実践され、大学の心理学科でも取り扱われており、科学的に立証された手法だと認識されています。

では、私たちに大きな影響を与える潜在意識にアプローチする催眠療法(ヒプノセラピー)を使って、どんなことができるのでしょうか。次の章で見ていきましょう。

催眠療法でできることを紹介

ヒプノセラピー

催眠療法と催眠術の大きな違いは何だろう..?

催眠療法(ヒプノセラピー)は、「トラウマの克服」「恐怖心の克服」「依存心の克服」「心の病の改善」「自然治癒力の活性化」などの効果に期待できます。

催眠状態で潜在意識に働きかけ、問題が解決することで、自己肯定感が回復したり、自分の新たな一面を発見することができるようになるでしょう。また、自覚していなかったストレスとなる原因や、周囲への本音に気づくと、新たな対処法が見つかることもあります。

自分の心の奥深くにためこんで押さえ込んでいたものを解き放ち、心のデトックスをするだけでも、気持ちは軽くなり、自然と自信や明るさが蘇ることでしょう。催眠術と催眠療法(ヒプノセラピー)について見てきましたが、それらはどのように活用すると良いのでしょうか。

催眠術と催眠療法は目的に合わせて上手に利用しよう

ヒプノセラピー

催眠術は、暗示効果や思い込みをポジティブに変える効果に大きな期待ができます。ただ、催眠術は、自分の気持ちに自信を持つことはできても、病気の治療に役立てることはなかなか難しいと言えます。

自分では普段意識をしていない潜在意識に問いかける催眠療法(ヒプノセラピー)は、これからの人生のヒントが見つかることでしょう。催眠術と催眠療法(ヒプノセラピー)は違いがあるため、一概にどちらの方が良いと言うことはできません。

もし何かお悩みがある場合は、催眠療法(ヒプノセラピー)の方が効果を実感しやすいかもしれませんが、どちらが自分に合っているかは、よく相談しながら検討していくと良いかもしれませんね。

催眠療法を受けてみたい方。まずはメールでご相談ください。

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます

目次