催眠術師になるにはどうすればいいのでしょうか?必要な資格はあるのか?人によって向き不向きはあるのか?など催眠には興味があるものの実際に学ぼうと思うと気になることがたくさん出てきますよね。
そこで今回は、こちらでは催眠を胡散臭いものやマジックなどではなく、心理学の一つとしてしっかり理解していただいた上でどうやったらなれるのか詳しく解説します。少しでも催眠術師に興味がある方は最後まで読んで正しい催眠術教室を選んでみてください。
① 催眠術師になるために資格は必要?
催眠術師になりたいけれど、資格は必要なのでしょうか?というご質問をとても頻繁にいただきます。結論をお伝えしますと、『いいえ』です。試験もなければ、国家資格の認定証等も全くないんです。ですから、あなたが今日から催眠術師だ!と名乗ってしまえば、あなたは催眠術師になれてしまうんです。
なんとも軽い…と感じますよね。しかし、当然のように催眠術師と名乗るからにはしっかりとした催眠術のスキルを身につけることが大切です。資格がない分、技術を磨くこと、そしてその催眠術の技術をみづから発信をすることで、あなた自身の信用性を高めてお仕事を獲得していくということになります。しかし、ひとことで催眠術とお伝えをしても様々な種類があります。次の章で具体的にどのような催眠術の種類があるのかをご紹介します。
②知っておきたい催眠の種類
いきなりですが…催眠術というキーワードを聞いて、あなたはどんな催眠をイメージしますか?
例えば、テレビでよく見かけるものですと、
・体が固まって椅子から立ち上がれなくなってしまったり
・特定の言葉を聞くと笑いが止まらなくなってしまったり
・わさびの辛さを感じなくなってしまったり
といったものが頭に浮かび上がりませんか。これらが一般的な催眠術に該当し、“ショー催眠”とも言われています。具体的に催眠術ではどのようなことができるのでしょうか?
・体を固める
・味を変える
・面白くてたまらなくなる
・幻覚が見える
など、エンターテイメントの要素が強いのが催眠術です。毎週日曜日の20時から世界の果てまで行ってQをご覧になっていらっしゃた方もいると思います。催眠術師の川上さんが、芸能人の方に対して面白おかしく、催眠を見せていましたよね。それが、催眠術です。
その一方で、もう一つは“催眠療法”という心のケアに特化をした催眠もあります。この催眠療法では、下記のことを行うことができます。
・性のお悩みの解決
・苦手意識の克服
・トラウマを乗り越える
・自信をつけてあげる
などのメンタルに特化をした内容を行うことができます。催眠術は表面的なエンターテイメントですが、催眠療法に関してはしっかりと臨床心理に特化した催眠療法のスクールで学ぶことをおすすめしています。
さて、本題に戻りますが催眠術師になりたい!と思ったときは、一体どのようしたらなれるのでしょうか?具体的な方法を次の章でお伝えします。
③催眠術師になるにはどうしたらいい?
催眠術師になるためには、一体どうしたら良いのでしょうか?という質問もとてもよくいただきます。早速、催眠術師になるために知っておきたい3つのポイントをご紹介します。
<催眠術師になるためのポイント>
①催眠術師の弟子になる
②本やDVDで学ぶ
③学校やセミナーで学ぶ
さて、それぞれの項目について一緒にみていきましょう。
3-1:催眠術師の弟子になる
催眠術を学びたいと思ったら催眠術師の弟子として講座を受講する方法もあります。例えば、林先生、南先生などが催眠術の業界では有名です。その方のセミナーを全て出て催眠術を学ぶという方法もあります。
催眠術は基本的なかけ方はありますが、「これが正解」というものは存在していません。それぞれの先生が思った一番ベストだと思うやり方を弟子に伝えていますので、そのことは、頭のなかに入れておくことはおすすめします。
また、催眠術師から直接習うことのメリットとしては、同じような弟子の人たちとの交流ができますので練習会に参加をすることができたり、懇親会では催眠について先生に直接相談をする機会があることは、とても大きなメリットになります。
3-2:本やDVDで学ぶ
催眠術もどんどん進化しており、常に新しい情報やテクニックが世に出ています。本屋やハウツーのDVDなども多く販売され、YouTubeなどで無料で公開しているものもあります。
自分の好みで選べたり、好きな場所や時間に勉強できるというメリットはありますが、先ほども申し上げた「実践する相手がいない」「上手くいかなかった場合の改善案を自分で見つけなければならない」といった大きなデメリットも存在します。
特に、教材は実際に本人が催眠術をかけれるかどうかが分からないのが本音のところです。催眠術を教科書通りに伝えることはできても発信している本人は実はどこかの教科書を要約しただけだった!
ということもありますので、本を執筆している人が本当に催眠術をかけることができるのかどうかは調べておくことをおすすめします。
3-3:催眠術の学校や講座で学ぶ
実は一番人気なのがこの方法です。そして、王道の方法でもあります。催眠術師になるための学校やセミナーは日本のみならず、海外でも数多く存在しています。しっかりとした企業が運営し、信頼できる指導者が正しい知識を教えてくれるため、安心・安全と言えます。
また、催眠術師になるためではなく、催眠技能士や催眠療法士といった資格を目指すためスクールに通う方も多く、同じ目標を持った仲間と切磋琢磨できるという点でも大きなメリットがあります。
また、デメリットとして一番危惧されることは、知識だけをえて実践をすることができないということです。例えば、催眠とは..年齢退行催眠とは…という定義を学ぶことができたとしても、実技が少ないケースはとても多いです。
また渡された文章を読み上げるだけのスクールもとても多いのでいざクライアントに催眠をかけようと思っても、かからずにただ音読を聞かされているだけでした。という声もちらほら聞かれるので注意が必要です。
催眠術をどこで学びましたか?30名にアンケート調査をしました!
先ほど、催眠術を学べる場所についてお伝えをしましたが実際に催眠術を学んだ方はどこで催眠術を学んでいるのでしょうか?私の知り合いの催眠術師、そしてその知り合いの方まで調査をしましたので、ぜひ催眠術教室の選び方を参考にしてみてください。
催眠術をどこで学んだの?ランキング3位
3位は、ビデオや本の教材でした!誰かに学んでいるのかと思いましたが、本や動画をしっかりと読んで学んだ方もいるようです。特に、動画つきの教材はとても有効だったという声があります。ただ、この催眠術を学んだ方たちはもともとマジシャンだった方も多いので人に対して魅せる力や洞察力が非常に長けているケースだと考えています。
弊社でも、実践9割で徹底的に実技をお伝えしていますが1日で催眠術をマスターできる方は本当にごく稀です。そのため、本や教材である程度学んだのちに催眠術を実際にかけている方に催眠術を教えてもらった方が初めての方にはとても優しいと考えています。
催眠術を学ぶために、ビデオや本がおすすめの人
・マジシャンなどの経験がある人
・趣味の範囲で催眠術を学びたい人
催眠術をどこで学んだの?ランキング2位
催眠術をどこで学んだのか..2番目に多かったのは弟子入りです。この弟子という言い方を聞くと師匠について常に付き人のように感じる方も多いかもしれません。私も初めて聞いたときは、「なんだかお笑いの世界のように付き人するのかな?」と思っていましたが、実際はことなりました。他の催眠術の講座と同じように学びに行きます。しかし、催眠術にはそれぞれの師匠のやり方がありますので、自分にあった催眠術の先生の方法を学ぶ方がとても多かったです。
師匠について学ぶことをおすすめな人
・ひとりの催眠術師だけに徹底的に学びたい人
・ひとつの流派にこだわりたい人
催眠術をどこで学んだの?ランキング1位
映えある1位は、催眠術の講座を受講する!でした。この講座を受けることによりひとつ、ひとつの知識を深くしることができるようになります。また、講座を選択した理由についていくつか書いてくださったので皆様にも共有をいたします。
催眠術の講座を選んだ理由1位
①安心感がほしかったから
②資格がほしかったから
③同じように催眠術を学ぶ人と交流もしたかったから
などの理由をいただきました。確かに、催眠術をひとりで学ぶことはとても勇気が必要ですよね。また、催眠術を学んだ後に資格を持っておくことにより、自分のビジネスの売りのひとつにもできる!という意見もありました。
催眠術をどこで学ぶのかはメリットとデメリットを考慮しよう
いかがでしたか?催眠術師になるために資格は必要ありませんが、やはり実際に人の前でパフォーマンスをするとなると、それなりの知識と経験が必要になります。自己流で学ぶ方もいらっしゃいますが、やはりそれに費やす時間やお金を考えると正しい指導者のもとで教わることをおすすめします。